
PROFILE
一般社団法人Heart Linkアカデミー代表理事の宮坂恵子です。
私は、幼少期より動物に囲まれて育ち、猫や犬は私にとってとても身近な存在。
30代で迎えた愛犬とドッグスポーツに夢中になっていき、ディスクドッグプレーヤーとして年間チャンピオン、 日本一決定戦にてチャンピオンと獲得し日本一のプレーヤーとなるような、いかにも順調な愛犬との関係性を築いていたかのように見えるその裏で、愛犬の問題行動に悩み「動物の気持ちがわかったらいいのに!」という思いから、動物とテレパシーを使って” 対話” をする手段を習得。
エネルギーワークに必須である、人と動物が気持ちを受け取り合うための手法「エナジートーク®︎」を開発。
セッション経験を積んでいく中で気づいたのは、実際には動物の気持ちがわかったとしても、飼い主である自分自身の変化が大事なのではないか?ということでした。
自身の愛犬の気持ちを通して人と動物の健やかな共生のヒントを得て、心理カウンセリング技術を習得してからは、社会的にもいち飼い主としても愛犬の行動で悩むことは一切なくなりました。
そして、動物の気持ちを聞いて飼い主に伝え、その気持ちを知って飼い主はどう想い、お互いの想いが関係にどう影響しているのか?を紐解き、これからどう共に生きていくのか?ということをカウンセリングできる、日常に活かせるオリジナルの実践型セッションメニュー「ハートリンクセッション®︎」を確立しました。
セッションメニューは、お申込み募集を開始するごとにすぐ埋まる人気セッション。
その理由の一つに、ドッグトレーニングやキャットトレーニングも学び、多視点から動物の気持ちを読み取るその手法により、「まるで毎日うちの子の 様子をみているかのよう!!」と言われたり、また、飼い主の思考や想い方の癖にもアプローチをかけるため、信頼度が格段にアップするからです。
ついさっきまで大問題だった動物の行動が、ハートリンクセッション®︎をした瞬間から良い変化を起こしていく様子にハートリンクメソッドを使ったセッションは大評判となり、学びたい人が続出しています。
セッション数は延べ 3000名様を超え、2016年よりプラクティショナーの育成をスタートし、6年余りで約250名の方へメソッドを伝授してきました。
動物だけでなく飼い主の心理も大切にするメソッドも取り入れ、アニマルコミュニケーションを超える独自の手法で、人とペットである動物たちが学び合う関係であることを伝え、人と動物が暮らす社会の質を向上させるメソッドを、この業界の第一人者として提供しています。
共に暮らす動物達と飼い主様の心と心を繋ぐ
一緒に暮らす動物と心通わせともに生きる世界を創りたい
人が自分の感性に気づき、自分らしくのびのびと生きられるように導きます
人や動物や植物を癒すこと
動物の心を通して、自分自身の心と向き合い、自分の在り方を思い出すお手伝いをすることです。
飼い主と動物の気持ちの架け橋役をしたい
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08