【Q&A】メルマガ・ステップメール・配信グループ
・単発イベント と グループレッスンの違いは何ですか?
・ステップメールを時間をかけて4通作成したのです。
そして、「翌日配信」に設定してあるので、
毎日配信されると想っていたのですが、
どうも、本日中に4通も配信されてしまったみたいなのです。
・メルマガのタイトルを変更したいのですが、可能でしょうか。
・ステップメールのテンプレートを作成するページはどこでしょうか?
・ステップメールを作成して、自分宛に「テスト配信」してみました。
せっかくhtmlメールを綺麗に作ったのに、テキストメールで配信されてしまいました。
・配信グループについてですが、 間違えて同じ名前でグループを2つ作ってしまいました。 一方を削除したいのですが、 グループの取り消し方がわかりませんので教えてください。
・メルマガ管理画面 添付のユーザー登録率(右側の縦の列)ですが、こちらはなんのことを意味するのでしょうか?
・メルマガですが、 バックナンバー記事が読めるようにして配信したいのですが、 その設定はどうすれば良いか?教えてください
・ステップメールの読者登録をしていただいたあと、 すぐに1日目のメルマガを送りたい場合は
・ステップメールを時間をかけて4通作成したのです。
そして、「翌日配信」に設定してあるので、
毎日配信されると想っていたのですが、
どうも、本日中に4通も配信されてしまったみたいなのです。
・メルマガのタイトルを変更したいのですが、可能でしょうか。
・ステップメールのテンプレートを作成するページはどこでしょうか?
・ステップメールを作成して、自分宛に「テスト配信」してみました。
せっかくhtmlメールを綺麗に作ったのに、テキストメールで配信されてしまいました。
・配信グループについてですが、
・メルマガ管理画面 添付のユーザー登録率(右側の縦の列)ですが、こちらはなんのことを意味するのでしょうか?
・メルマガですが、
・ステップメールの読者登録をしていただいたあと、
単発イベント と グループレッスンの違いは何ですか?
特に違いはありませんが、グループレッスンの場合
ステップメールを時間をかけて4通作成したのです。
ステップメールを作成して、自分宛に「テスト配信」してみました。
上記画像のトレーサー機能をクリックしてください。
同じイベントを複数回同時に開催できます。
表示がこうなります。

毎月、定期的に行うイベントであれば
グループで開催すると
お客様にとって、日時を選択できます。
クチコミが拡散すると
イベント名で広がりますので
その同じイベントを定期的に行ったほうが
お客様にとって分かりやすいし
A日程がダメでも
他の日程に都合がつけば
すぐに申し込んでくれます。
単発で作成すると
下記のような表示になります。

開催回数が少ないのであれば
単発でOKです。
お客様からの見え方が違うと思ってくださいね。
伊藤
ステップメールを時間をかけて4通作成したのです。
そして、「翌日配信」に設定してあるので、
毎日配信されると想っていたのですが、
どうも、本日中に4通も配信されてしまったみたいなのです。
ステップメール管理画面に入り

一番右のここを確認してくださいね。

毎回、1日になっていれば、翌日に届きます。
それぞれの配信の確認は
ステップメール一覧のページ

ここの作成したタイトルをクリックしてください。

ここで設定してください。
がんばってくださいね。
伊藤伸一
メルマガのタイトルを変更したいのですが、可能でしょうか。
お久しぶりです。
メルマガのタイトルですが
私の管理ページで説明しますと
最初にメルマガの管理ページに入ってください。

次に
変えたいメルマガのタイトルをクリックしてくださいね。

変えたいタイトルのメルマガ管理ページに入りましたら
左上の
メルマガの設定をクリックしてください。
これです。

そうすると
下記のページでメルマガ名変更欄が出てきます。

ここのシナリオ名を変えるとタイトルが変わりますよ。
試しに、最初のタイトルはこうです。


ここの最初に★印を入れてみます。

保存を押すと

こちらも変わりますよ。
これで大丈夫です。
がんばって!
伊藤
ステップメールのテンプレートを作成するページはどこにありますか?
少し分かりにくいですね。
ステップメールのテンプレートは下記の場所にありますよ。
ステップメールの管理画面に入ってください。

管理画面に入りましたら、
ステップメールの記事一覧をクリックしてください。

右下に「ステップメールテンプレート編集」がありますね。
ここをクリックすると
下記のように記事のテンプレートが入力できます。
画像などを入れてもいいですね。

がんばってくださいね。
伊藤
ステップメールを作成して、自分宛に「テスト配信」してみました。
せっかくhtmlメールを綺麗に作ったのに、テキストメールで配信されてしまいました。
ステップメール記事の画面に入ってくださいね。
テスト配信をするときに

上記のようにテキストメールを選択し(青くなっています)
送信すると、テキストメールがとどきます。
試したら
テキストで届きました。
下がその内容です。

次にHTMLメールを選択し、テスト送信すると

下記のように画像入りのメールが送れました。
2種類、確認してくださいね。
ステップメールで送る名前を、フルネームではなく苗字だけにしたいのですが
よろしくお願いします。
トレーサー機能を使います。

トレーサーには
苗字+さん
名前+さん
フルネーム+さん
など設定が出来ます。

トレーサーを
上記のファミリーネーム
((family_name))
これに差し替えして送ってみてくださいね。
((customer_name))
「姓(苗字) さん」に変換されます。 呼び名が設定されている場合は呼び名に変換され
((friendly_name))
「(姓に対する)名 さん」に変換されます。 呼び名が設定されている場合は呼び名に変換されます
((full_name))
「姓 名 さん」に変換されます。
((family_name))
「姓(苗字) さん」に変換されます。
がんばってくださいね。
伊藤