
PROFILE
言葉のチカラで
好き×やりがいのある仕事をする方へ
誰でも書けるファン化文章のライティング講師
&告知文ライターとして活動
自分も家族も大切にしながら
自分らしく
誰かの役に立つことを志す女性の想いを
言葉にしながら
1年半でLP35件
ブログやFacebook告知文は100件以上
関わっている。
伝えたいことはあるのに
うまく文章にまとめられない
届けたい方がいるのに
伝わる言葉が出てこない
そんな方の
お話を聞きながら
その方の想いやストーリーを
文章にして
未来のお客様に届けることを
得意としている。
1歳半の末っ子が保育園にはいり
パートを始めたことをきっかけに
「自分らしく家族に合わせた働き方」
を模索して
たどりついたのが
当時、興味があった食育インストラクター
時間に縛られない働き方にひかれて
パートの収入の10倍近い額の
養成講座を
何度も考え直した結果、
意を決して認定講師になる。
見る専門だったSNSを
発信する側となり
書いても書いても
反応がないブログや
1日3投稿と言われた
Facebook投稿に追われ
家族との時間を犠牲にして
パソコンに向かう私に
「そこまでしてやらなくてもいいんじゃない?」
という夫とは
何度ケンカになったことか・・・
そんな起業初期を経て
このままじゃいけない!
と、アメブロ講座を受講
3か月かけて
ブログを立て直して
見ず知らずの方から
ブログを見ました、と
お申し込みをいただくようになる。
長女が生まれてすぐに始めた
育児日記ブログを
9年間書いていたおかげか
いつしか
起業家仲間から
「文章が読みやすい!」と言われることが増え
自分が
言語化が得意であることに気づく。
身近な方から
ブログの代行や告知文、
LP作成を依頼されることが少しずつ増え
育児日記9年、
起業してからは4年半
計13年半、続けている
アメブロのライティングについても
講座を開催するように。
クライアントさんとの
ヒアリングの中で
大好きな時間が
「その方の原点のストーリー」を
引き出すとき。
人は
大事にしていること(使命)
そこに至るまでの物語を話すとき
雰囲気がガラリと変わります
その目の色が変わり
その人が持つ
エネルギー感が変わる瞬間、
「あ、ここだ。」
と聞き手はそれがわかるのです
私が好きなのはその瞬間
その物語を聞いていると
どの方も
本当に尊いお仕事をされていることを
ひしひしと感じることができ
だからこそ
クライアントさんが伝えたいものを
もっとたくさんの方に
届けるお手伝いができる
言語化のお仕事に
誇りを感じています
「あゆみさんに書いてもらったLPを読むと
自分のことなのにじーんと来てしまいました。」
「読んでいると不思議と自己肯定感が上がるんです。」
「話していただけなのに、こんな風にまとめてもらえるんですか?!」
と、クライアントさんからは
驚きの声や
感激の声をいただいており
その言葉が
私の原動力になっています
プライベートでは
山が好き
カメラが好き
家族イチのオシャレ男子である夫と
思春期真っただ中♪
韓国アイドル大好き
時間があれば
YouTubeを見ながら
踊っている中2の長女、
歴史好き度は学校イチ?!
マニアックな知識もすごくて
大河ドラマの解説はお任せ!
マジメくんの小5の長男、
サッカー大好き
ラグビー大好き
ボールがあれば1日中遊んでいられる
甘えん坊の小1次男と
岡山県で
にぎやかな日々を送っている。
これがなかったら
今の私はない!
そんな思考整理の最高のパートナーである
方眼ノートメソッドや
言語化に悩む方へのお知らせや
お役立ち情報
日々、感じたことなどは
こちらの
メールレターで
配信しています↓↓↓
https://resast.jp/subscribe/116569
↑
クリック
今はたくさんのsnsツールがあります
だから
ブログは必須ツールではありません
でも、
何を使うのであっても
伝えるためには
「言葉にする力」は必要不可欠なもの
ここで悩み
立ち止まってしまうことがある方に
想いを言葉にすることで
私がお役に立つことができればうれしいです
最後までお読みいただき
ありがとうございました^^
誰でも書けるファン化文章ライティング講師
&告知文ライター
松本あゆみ
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08