42536_mtk2ywq3ndi1n2yxn

はじめまして!

姿勢コーディネーターの
ごとう まりえです。



身体と感情、
心とのつながりを感じて

コリから解放された
のびのびした身体づくりと
前向きな姿勢をつくる
お手伝いをしたいと考えています。





メルマガでは
そのヒントになるよう

・身体と感情の観察や気付いたこと
・人体の知識
・セルフケア
・挑戦したこと
・日本各地のおいしいもの
・前向きになれるステキなもの・こと

などを、配信しています。


ご登録で プレゼント!

  • メルマガご登録で、もれなく
    【カチカチ肩もゴリゴリ肩も
     整体行かずにやわらかく♪
     肩こり解消セルフケアBOOK】を
    プレゼント!



✓ 肩こりでしんどい・・・

✓ 忙しくて、整体に通えない


人に触られるのが苦手で
 マッサージ屋さんには行けない

✓ すきま時間にできる
 肩こり解消方法が知りたい

✓ じつは、健康オタク!

という方におススメです。


ゆるめのイラスト多め。笑
力を抜いて、楽しんでもらえたら
嬉しいです。



3つの特典付き♪

  • メルマガご登録で プレゼント!


  • 3つの特典がついています!
  • 特典1 身体を感じるワークシート
  • 特典2 おすすめセルフケア7選
  • 特典3 ぼっち整体体験会半額クーポン



こちらのセルフケアBOOKは
メルマガ登録完了のメールに
記載されているURLから
ダウンロードいただけます。

日々のメールが不要な方は
メール本文最後の方にあるURLから
簡単に登録解除できます。
ぜひ、お気軽に
ご登録ください(^^)/



プロフィール




ごとう まりえ

ぼっち整体インストラクター/


姿勢コーディネーター


仙台市で
公務員の父と元美容師の母との間に
長女として生まれる。
弟、妹との3兄弟。

両親と
それぞれの祖父母にもかわいがられ、
のびのびと育つ。

幼い頃から
いろいろなことに興味を持つ
好奇心旺盛なタイプだが、
小学5年生から中高一貫して、
吹奏楽部に熱中する学生時代を過ごす。


特に、主役にはならないけど
特徴がある裏メロディが好きで、
みんなで一つの目標に向かって
創り上げていくことに意義を感じる。

大学は仙台大学。
嫌いなはずの体育の大学に進み、
介護福祉士の資格を目指したのは、
お年寄りが大好きで役に立ちたい、
手伝いがしたいという純粋な思いから。


それは幼い頃から接してきた祖父母や
周りのお年寄りにかわいがられ、
助けられ、応援されている認識から、
自然にその道を志したのだと思われる。

しかし、研修中に
そんな思いとは裏腹な
介護業界の現実に失望。


資格は取ったものの
この業界には入らないと決意。
他の道を考えた時、
大学時代熱中して取り組んだ
バイト先の会社が求人説明会を開催。

参加してみたところ
個別に是非にと勧誘され、
入社することに。

いつも「何とかなる、
大きな存在が守ってくれている」と
思えるのが強み。

転勤を繰り返しながら
3年目に店長に昇格。
やりがいが増え、
さらに仕事が楽しくなり、4年目から
人材育成のトレーナーに昇格。


人を育てる、
人が成長していく姿を見ることが
やりがいになり、
コミュニケーションをとりながら、
人がどう育つか、試行錯誤し
勉強と実験をしながらの毎日である。

そんな中で、
出張が多く疲れがたまっていたある日
ひどい腰痛を起こす。


整体に行き一時的によくなるのだが、
出張のため通い続けられない。
だったら自分で治そうと
カイロプラクティックを学び始める。


施術やサプリメント、身体の仕組みも
知れば知るほどおもしろく、
自宅で簡単に体をほぐせる
「あおたけ枕」との出会いでは
これだ!と思い、
同じように通い続けることが
できない人に伝えたいと
「ぼっち整体」と名付け、
忙しい人の助けとなる。

さらに自身の経験から、
部下にイライラする上司のために
身体を整えることでメンタルを整え、
身体の観察、
ニュートラルに戻すきっかけ作りなど、
マインドフルネスを学ぶことで
仕事にも活かせるメソッドへと
アップデートさせる。

780人以上の新人教育を経験した
人材開発部トレーナーが創った
「マインドフルネスぼっち整体」は
身体とメンタルヘルスの両方を改善し、
仕事を楽しむ土台を作る
大きな可能性を持つ
働く人への愛情で満ちた
メソッドである。

趣味は神社巡り、城巡り、武将も好き、
集めた御朱印帳は7冊目、
熱いハートと渋い趣味の持ち主である。




配信記事

  • メール講座① いい姿勢をつくってみよう!
  • メール講座② なるほど、肩こり
  • メール講座③ 速攻スタイルアップの謎
  • メール講座④ いい姿勢活用術・1
  • メール講座⑤ いい姿勢活用術・2
  • メール講座⑥ いい姿勢活用術・3
  • メール講座⑦ 可能性はあがり続ける

読者登録フォーム

過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

解除停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

smtp08